坂井製作所SDGsへの取り組み

About SDGs
SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)別ウィンドウで開くの後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

SDGs17の目標

SDGs17の目標

Approach to the SDGs
坂井製作所SDGsの取り組み

坂井製作所ではSDGsへの取り組みを強化しています。社員一同取り組むことにより良い環境を作っています。SDGsの取り組みは以下から見ていただけます。

社員参加の健康促進活動

  • SDGs3,全ての人に健康と福祉を

    ・万歩計アプリを使い歩く習慣を身に付けていきます。

    各自1日の歩数を把握することによりどれだけ歩いたか自覚できるようにします。

    ・朝礼時の軽い運動を導入しました。

    1日のスタートを軽い運動から始めることにより、頭も体もリフレッシュします。

  • 食堂への食べ物表示

    ・社員食堂に食べ物表示の掲載をします。

    カロリー表示、組み合わせ、効果などを掲載する事によって、健康への意識を高めます。

  • ペットボトルキャップ回収

    ・ペットボトルキャップ支援「世界の子供達にワクチンを」

    ペットボトルキャップを回収業者によってリサイクルをしてもらいます。リサイクル素材に換え、売却した利益がJCV(世界の子どもにワクチンを日本委員会)への寄付となります。

  • 健康経営優良法人ロゴ

    坂井製作所は経済産業省が行う健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」する認定制度「健康経営優良法人」の認定を受けました。

    経済産業省、健康経営優良法人へのリンクはこちら

安心して働ける環境をつくる、労働環境への取り組み

  • AEDの設置

    ケガなどによる突発的な状況への備えを行う為、AEDの設置を行い、緊急時の簡易的診断ができるようにフローチャートの作成をします。また、ベトナム語へ翻訳も行います。

資源の無駄遣いを無くす取り組み

  • 資源のムダをなくす

    ・太陽光発電を設置しています。

    坂井製作所では、数年前から地球温暖化問題の取り組みとして、工場の屋上スペースを利用し太陽光発電を設置しております。太陽光を用いた持続可能な再生エネルギーを活用することでCO2の削減や気候変動対策の一環として貢献していきます。

    ・手袋の無駄使いを無くしていきます。

    手袋は品質管理のため、手を守るためにも必要な道具です。しかし、少し破れただけ・汚れただけで捨てる使い捨ての感覚を無くし、資源の大切さを理解していきます。

持続可能な生産消費形態の確保への取り組み

  • 清掃している様子

    坂井製作所は、与えられた資源を有効に使い工場そのものを良い状態で長く「つかう責任」と、効率・品質・高い生産性を維持するために良い環境の中で良いものを「つくる責任」の為、3つの取り組みを行っています。

    取り組み内容

    ・社内の清掃意識の向上

    ・物事の継続と習慣化

    ・モノや場所の扱い方改善

    これらを意識することにより、キレイな会社で良いモノをつくり魅せる会社を目指します。

多様性推進(ダイバーシティー)

  • 資源のムダをなくす

    ・男女平等を認め、お互いを尊重しあえる環境を実現します。

    坂井製作所では、性別・年齢・国籍・就労形態などにかかわらず、誰もが多様性を認め、互いに支えあうことのできる職場にすることにより、個々の能力を高め、社会的・経済的・政治的に取り残されないようにします。

    ・社員による職場体験

    営業が製造を行うなど普段とは違う仕事を行い、「お互いを知る」取り組みの一環として行っています。

PAGE TOP